こんにちわ
AIRDOLPHINです。
先日、商店街の撮影へ行ってまいりました。
電波障害が強い所でしていろいろお勉強になりました。


こんにちわ
AIRDOLPHINです。
先日、商店街の撮影へ行ってまいりました。
電波障害が強い所でしていろいろお勉強になりました。
おはようございます。
AIRDOLPHINです
朝練をして、きずくこと
日が昇るの遅くなり気温もさがってきました。
バッテリー温度に、きをつかう季節です
おはようございます
AIRDOLPHINです
今回は、銚子の屏風ヶ浦で離陸しました
ちょい霧気味でしたね。
おはようございます
AIRDOLPHINです
埼玉県側は雲ゆき怪しいですが
私側は晴れてたので、自転車運動かねて朝練してきました。
誰もいない、原っぱは爽快です
途中で飛行機のオペさんも登場(^○^)
2回目のご対面なので挨拶だけして、接触の可能性と飛行機だと広範囲で飛ばしたいだろうから先に上がりました。
帰りの自転車が、かなりの汗だく👕💦 いい運動でした(*^o^)/\(^-^*)
DJI製品・新しいの、出そうですね
こんばんわ
AIRDOLPHINです
外は台風で雨ですね❗️
そんな時は室内でこれ‼️
こんにちわ
AIRDOLPHINです
150m以上
空港周辺の
空撮にむけての申請をやっております🎵
空港事務所さんも、申請にたいして全員が理解してるわけではないのでたまに、たらい回しにあいます(笑)
こんにちわ
AIRDOLPHINです(^ω^)👍️
素晴らしく暑いなかのロケ空撮
ドローンの熱暴走はありませんでしたが
撮影を終えた空のバッテリーが熱をもちすぎて
充電ができないハプニングが発生いたしました。
暑いといろいろと起きますね・・・・
1日ご苦労様でした(^○^)
こんにちわ
AIRDOLPHINです🎵
ナビとして農薬散布に参加してきました(^○^)
九州と大阪チームも参戦
推しチェキ持参で楽しく2日間すごせました
おはようございます
AIRDOLPHINです
農薬散布の飛行練習会に行ってまいりました
わたしは、合図マン~ぅ
このインカム全然ノイズはいらないです‼️
こんばんわ
AIRDOLPHINです
久しぶりに近場で離陸しようとポイントに行ってみたら先行者エントリー中でした・・・・。
Fissでかぶってなかったのに😭
ドローン3機ぐらいと飛行機2機?
練習中なのか飛行機は離陸してすぐ墜落してました!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚アブナイ
接触事故は嫌なので、わたしは帰りました